10月24日(火)「第15回一般・高校生向けセミナー」
第15回は【ビニール袋、プラスチックの再生あるはグリーン化】
芝﨑祐二(しばさきゆうじ)生物生産部門兼任教員(
24名の参加者に熱心に聴講いただきました。
私たちの暮らしを便利にしているプラスチックですが、
原因としては、
プラスチックゴミを燃やすと二酸化炭素が発生し温室効果ガスが増
生分解されないため永久に残る、
一方では、人々の生活に溶け込み、
プラスチックは石油から作られており、
回収、分別し、分解することで、
また、石油由来のプラスチックに代えて、
生分解性プラスチックや、プラスチックを安全なもの(
本講演では、石油由来のプラスチック製品について、
参加された皆様からは、「
「バイオプラスチックに様々な種類があることが理解できた。」
次回は11月15日(水)に、
【食と健康 脂質の機能~プラスマローゲンというリン脂質を知ってますか~】
西向 めぐみ 食と生活部門兼任教員(農学部教授)が講演を行います。
今後も継続的に開催し、当センターの研究成果を、
ご参加をお待ちしております!