岩手大学 次世代アグリイノベーション研究センター
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX

Welcome to Our Web-Site

New Information ↓↓ Scroll down

About This Center

Message from the Director

Blog

1712, 2024

【お知らせ】水稲初冬直播き栽培に関する記事が、日本農業新聞に
掲載されました

Fujiwara/ 12月 17, 2024/ NEWS

下野センター長が行なっている「水稲初冬直播き栽培」の実用化につきまして、株式会社かきのうえ様(岩手県八幡平市)の圃場での

Read More

0312, 2024

【お知らせ】水稲初冬直播きの生産者向け講習会@岩手県八幡平市について
NHKニュースで紹介されました

Fujiwara/ 12月 3, 2024/ NEWS

生産者を対象とした水稲初冬直播きに関する講習会を、12月2日(月)に岩手県八幡平市において開催しました。 その時の様子に

Read More

2811, 2024

【開催案内】第25回一般・高校生向けセミナーの開催について(12/12)

Fujiwara/ 11月 28, 2024/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次

Read More

2811, 2024

【開催報告】第24回 一般・高校生向けセミナーを開催しました(11/22)

Fujiwara/ 11月 28, 2024/ NEWS

11月22日(金)「第24回一般・高校生向けセミナー」を開催しました。第24回は【新技術を利用した持続可能な森林管理を目

Read More

2511, 2024

【お知らせ】水稲初冬直播き栽培に関する記事が、日本農業新聞に
掲載されました

Fujiwara/ 11月 25, 2024/ NEWS

下野センター長が行なっている「水稲初冬直播き栽培」の実用化につきまして、JAグリーンサービス花巻様(岩手県花巻市)の圃場

Read More

1911, 2024

【参加募集】【12/2開催】第13回 水稲初冬直播きの生産者向け講習会
@岩手県八幡平市

Fujiwara/ 11月 19, 2024/ NEWS

近年、稲作生産者の高齢化にともない大規模経営体による農地集約が進んでおり、今後その傾向はさらに続くものと考えられます。そ

Read More

1911, 2024

【参加募集】【11/21開催】第12回 水稲初冬直播きの生産者向け講習会
@岩手県一関市

Fujiwara/ 11月 19, 2024/ NEWS

近年、稲作生産者の高齢化にともない大規模経営体による農地集約が進んでおり、今後その傾向はさらに続くものと考えられます。そ

Read More

0711, 2024

【開催報告】第23回 一般・高校生向けセミナーを開催しました(10/30)

Fujiwara/ 11月 7, 2024/ NEWS

10月30日(水)に「第23回一般・高校生向けセミナー」を開催しました。第23回は 【ライフサイクルアセスメント(LCA

Read More

0611, 2024

【開催報告】International Symposium on Precision Quality Control of
Aquatic and Agro Foods: Innovations in Green Process (AIC 2024)を
開催しました(10/23~26)

Fujiwara/ 11月 6, 2024/ NEWS

「農水産物の精密品質管理に関する国際シンポジウム:グリーンプロセスの革新」International Symposium

Read More

3110, 2024

【開催報告】石川県能登復興セミナー「能登の農林業の復興を目指して!!
-先端技術で復興を加速する-」で講演を行いました(10/28)

Fujiwara/ 10月 31, 2024/ NEWS

石川県能登において、岩手大学発の技術「初冬直播き」についての講演を現地の被災生産者向けに行いました。地震またその後の豪雨

Read More

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Search for:
【お知らせ】
 2024年6月24日
 研究概要紹介のページを更新しました!

最近の投稿

  • 【開催案内】第28回一般・高校生向けセミナーの開催について(6/24開催)
  • 【開催案内】第27回一般・高校生向けセミナーの開催について(5/28開催)
  • 【開催報告】第26回 一般・高校生向けセミナーを開催しました(4/21開催)
  • 【お知らせ】生態環境部門の出口教授(農学部)の執筆論文が掲載ジャーナルの
    Animal Science Journalの2023年の閲覧トップ10%論文に認定されました
  • 【開催案内】第26回一般・高校生向けセミナーの開催について(4/21開催)
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • NEWS
  • News & Topics
  • RESEARCH TOPICS
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-8 岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター
Agri-Innovation Center, Iwate University
3-18-8 Ueda, Morioka, Iwate 020-8550 JAPAN