岩手大学 次世代アグリイノベーション研究センター
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX

Welcome to Our Web-Site

New Information ↓↓ Scroll down

About This Center

Message from the Director

Blog

2604, 2024

【お知らせ】第19回一般・高校生向けセミナーの開催について

Fujiwara/ 4月 26, 2024/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次

Read More

0904, 2024

「海洋における生分解性プラスチックの分解に関わる微生物」に関する
プロジェクト事業の成果公開

Fujiwara/ 4月 9, 2024/ NEWS

近年、プラスチックごみによる海洋汚染が世界的な問題となっています。生物生産部門 山田美和教授(農学部)は独立行政法人製品

Read More

0904, 2024

生物生産部門 山田美和教授(農学部)が日本農芸化学会2024年度農芸化学
女性研究者賞を受賞しました。

Fujiwara/ 4月 9, 2024/ NEWS

この度、山田教授が2024年度農芸化学女性研究者賞を受賞しました。この賞は、農芸化学分野で顕著な研究成果をあげた女性研究

Read More

0804, 2024

くずまき高原牧場様、くずまきジェラートクローバー畑様、くずまきワイン様を
現地訪問しました。

Fujiwara/ 4月 8, 2024/ NEWS

2024年3月21日(木)、食と生活部門のメンバーを中心に、岩手郡葛巻町 くずまき高原牧場様、くずまきジェラートクローバ

Read More

0104, 2024

【お知らせ】第18回一般・高校生向けセミナーの開催について

Fujiwara/ 4月 1, 2024/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次

Read More

0104, 2024

【募集!4/19〆】次世代アグリイノベーション研究センター 学生プロジェクト

Fujiwara/ 4月 1, 2024/ NEWS

次世代アグリイノベーションセンターでは,温室効果ガス排出やマイクロプラスチックに よる海洋汚染などグローバルな課題の解決

Read More

1803, 2024

【研究紹介】luxSの欠損による Shewanella putrefaciens の腐敗能力の低下:
クオラムセンシング(quorum sensing)と活性化された
メチルサイクル(activated methyl cycle)に焦点を当てた分析

Fujiwara/ 3月 18, 2024/ RESEARCH TOPICS

次世代アグリイノベーション研究センターの袁春紅教授らは、中国海南熱帯海洋学院食品科学と工程学院の胡亜芹教授との共同研究に

Read More

1103, 2024

【研究紹介】季節変動によるホタテ貝の肥満度、生化学組成に対する影響、
および低温貯蔵中活力変化

Fujiwara/ 3月 11, 2024/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの袁春紅教授らの研究グループは、ホタテ貝肥満度・生化学組成の周年変化

Read More

0803, 2024

AIC講演会「岩手から発信!私たちの生命を支える農林水産業の未来像」
を開催しました!

Fujiwara/ 3月 8, 2024/ NEWS

2月26日(月)、講演会「岩手から発信!私たちの生命を支える農林水産業の未来像」を開催し、オンラインも含め145名のみな

Read More

2802, 2024

次世代アグリ学生プロジェクト成果報告会について
盛岡タイムスに掲載されました

Fujiwara/ 2月 28, 2024/ NEWS

2月13日(火)に開催しました次世代アグリ学生プロジェクト成果報告会につきまして、盛岡タイムスに取り上げていただきました

Read More

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Search for:
【お知らせ】
 2024年6月24日
 研究概要紹介のページを更新しました!

最近の投稿

  • 【開催案内】第32回一般・高校生向けセミナーの開催について(11/17開催)
  • 【開催案内】第31回一般・高校生向けセミナーの開催について(10/23開催)
  • 【参加募集】第16回 水稲初冬直播きの生産者向け講習会@石川県金沢市(10/31開催)
  • 【お知らせ】水稲初冬直播き栽培に関する記事が、デーリー東北に
    掲載されました
  • 【お知らせ】水稲初冬直播き栽培に関する記事が、産経新聞(千葉版)に
    掲載されました
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • NEWS
  • News & Topics
  • RESEARCH TOPICS
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-8 岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター
Agri-Innovation Center, Iwate University
3-18-8 Ueda, Morioka, Iwate 020-8550 JAPAN