岩手大学 次世代アグリイノベーション研究センター
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX

Welcome to Our Web-Site

New Information ↓↓ Scroll down

About This Center

Message from the Director

Blog

1710, 2023

「イネ初冬直播き栽培技術マニュアル」説明会について河北新報に
掲載されました

Fujiwara/ 10月 17, 2023/ NEWS

10月3日(火)に開催しました「イネ初冬直播き栽培技術マニュアル」の報道機関様向け説明会につきまして、河北新報に取り上げ

Read More

0510, 2023

「イネ初冬直播き栽培技術マニュアル」を公開しました!

Fujiwara/ 10月 5, 2023/ NEWS

「イネ初冬直播き栽培」は熱帯原産のイネを初冬に播き、雪の下で越冬させる常識外れの新技術です。 下野裕之農学部教授(センタ

Read More

0410, 2023

「イネ初冬直播き栽培技術マニュアル」説明会を開催しました

Fujiwara/ 10月 4, 2023/ NEWS

下野裕之農学部教授(センター長 /生物生産部門)は、「イネの初冬直播き栽培」についての6年間におよぶ研究成果をとりまとめ

Read More

0410, 2023

「暑さが稲の生育に及ぼす影響」について、下野センター長の解説が
テレビ岩手のニュース番組で放映されました

Fujiwara/ 10月 4, 2023/ NEWS

下野裕之センター長(生物生産部門/農学部教授)が、テレビ岩手のニュース番組内で「暑さが稲の生育に及ぼす影響」について解説

Read More

2609, 2023

【お知らせ】第15回一般・高校生向けセミナーの開催について

Fujiwara/ 9月 26, 2023/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次

Read More

1409, 2023

第14回 一般・高校生向けセミナーを開催しました!

Fujiwara/ 9月 14, 2023/ NEWS

9月1日(月)「第14回一般・高校生向けセミナー」を開催しました。 第14回は【食料危機に立ち向かえ!持続可能な食料生産

Read More

1109, 2023

アグリビジネス企業2社を訪問し、生産工程等の事業見学と意見交換を行いました
(A-Plus様、ベルグ福島様)

Fujiwara/ 9月 11, 2023/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、地域における問題意識について調査し、その課題を共有することで、地域課

Read More

0609, 2023

【研究紹介】飼育下トナカイへのフルメトリン1%製剤施用後の
サシバエ飛来数変化の持続期間

Fujiwara/ 9月 6, 2023/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの出口善隆教授らは、サシバエによる飼育トナカイへの吸血被害について研

Read More

0609, 2023

【研究紹介】分娩時間帯が異なる乳牛における分娩前行動

Fujiwara/ 9月 6, 2023/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの出口善隆教授らは、乳牛の分娩時間帯を予測する手法として、分娩前にお

Read More

2508, 2023

【研究紹介】瞬時加熱の殻剥き抜きが生食用ホタテガイ貝柱の品質変化に与える影響

Fujiwara/ 8月 25, 2023/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの袁春紅教授らは、瞬時加熱の殻剥き処理がホタテガイ貝柱の品質において

Read More

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Search for:
【お知らせ】
 2024年6月24日
 研究概要紹介のページを更新しました!

最近の投稿

  • 【開催案内】第30回一般・高校生向けセミナーの開催について(9/11開催)
  • 山形県へ研究視察を行いました
    (8/1 Spiber 株式会社様、慶應義塾大学先端生命科学研究所様)
  • 【開催報告】第29回 一般・高校生向けセミナーを開催しました(7/18開催)
  • 【開催案内】エチオピアの稲作の改良に向けた共同研究についてのセミナー
    (7/31開催)
  • 【お知らせ】水稲初冬直播き栽培に関する記事が、岩手日日新聞に
    掲載されました
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • NEWS
  • News & Topics
  • RESEARCH TOPICS
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-8 岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター
Agri-Innovation Center, Iwate University
3-18-8 Ueda, Morioka, Iwate 020-8550 JAPAN