岩手大学 次世代アグリイノベーション研究センター
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX
  • ホーム
  • センター紹介
    • センター長挨拶
    • 研究概要紹介
  • 部門紹介
    • 生物生産部門
    • 食と生活部門
    • 生態環境部門
    • センター構成員
  • NEWS
  • RESEARCH TOPICS
  • リンク
  • 【ENGLISH】INDEX

Welcome to Our Web-Site

New Information ↓↓ Scroll down

About This Center

Message from the Director

Blog

0805, 2023

【お知らせ】第11回一般・高校生向けセミナーの開催について

Fujiwara/ 5月 8, 2023/ NEWS

岩手大学次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次

Read More

0805, 2023

第10回 一般・高校生向けセミナーを開催しました!

Fujiwara/ 5月 8, 2023/ NEWS

4月26日(水)「第10回一般・高校工生向けセミナー」を開催しました。 第10回は【人工知能を農学分野に活用する ~画像

Read More

1404, 2023

【お知らせ】第10回 一般・高校生向けセミナーの開催について

Fujiwara/ 4月 14, 2023/ NEWS

次世代アグリイノベーション研究センターでは、一般・高校生向けセミナーを開催します。 なお、本セミナーは今後も順次開催しま

Read More

0604, 2023

第9回一般・高校生向けセミナーに関する記事が読売新聞に掲載されました

Fujiwara/ 4月 6, 2023/ NEWS

第9回一般・高校生向けセミナー(演題:「人とかかわる野生動物の行動」(講師 出口善隆先生))に関する記事が、 読売新聞に

Read More

3103, 2023

【研究紹介】日本の山岳森林が持つ木材収穫量増加ポテンシャルを評価

Fujiwara/ 3月 31, 2023/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの原科幸爾教授らは、日本とオーストリアの森林について、全国的な森林資

Read More

3103, 2023

【研究紹介】都市部に生息するハクビシン(Paguma larvata)の行動圏と
移動阻害要因

Fujiwara/ 3月 31, 2023/ RESEARCH TOPICS

  次世代アグリイノベーション研究センターの原科幸爾教授らは、盛岡市市街地に生息するハクビシンについてGPS装

Read More

2403, 2023

岩手県三陸の宮古市・重茂漁協、山田町のスモークラボ香屋と漁師・昆氏、
大船渡市の三陸とれたて市場の現場訪問を2023年3月20日(月)に行いました

Fujiwara/ 3月 24, 2023/ NEWS

宮古市・重茂漁協では、通常はなかなか見ることのできない、三陸のわかめの水揚げ後の加工工程を見学し、職員の方から説明をいた

Read More

2403, 2023

学生プロジェクト「野生動物園」に関する記事が読売新聞に掲載されました

Fujiwara/ 3月 24, 2023/ NEWS

学生プロジェクト「野生動物園」の研究活動について、「岩手の学び」面に紹介していただきました。ぜひご覧ください。  岩手大

Read More

1403, 2023

【募集!4/20〆】次世代アグリイノベーション研究センター 学生プロジェクト

Fujiwara/ 3月 14, 2023/ NEWS

次世代アグリイノベーションセンター(AIC)では、温室効果ガス排出やマイクロプラスチックによる海洋汚染などグローバルな課

Read More

1003, 2023

第9回 一般・高校生向けセミナーを開催しました!

Fujiwara/ 3月 10, 2023/ NEWS

3月6日(月)、「第9回一般・高校生向けセミナー」を開催しました。 第9回は【人とかかわる野生動物の行動】の演題で、 出

Read More

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Search for:
【お知らせ】
 2024年6月24日
 研究概要紹介のページを更新しました!

最近の投稿

  • 【開催案内】第29回一般・高校生向けセミナーの開催について(7/18開催)
  • 【お知らせ】「食品のプラスチック包装は環境負荷低減に貢献する?
    ~ライフサイクルアセスメントによる環境負荷の見える化~」研究成果報告会を、
    報道機関向けに開催しました
  • 【開催報告】第28回 一般・高校生向けセミナーを開催しました(6/24開催)
  • 【参加募集】第15回 稲初冬直播きの生産者向け講習会@岩手県花巻市(7/8開催)
  • 【研究紹介】産業廃棄物から新規組成バイオプラスチックの微生物合成に成功!
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • NEWS
  • News & Topics
  • RESEARCH TOPICS
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-8 岩手大学次世代アグリイノベーション研究センター
Agri-Innovation Center, Iwate University
3-18-8 Ueda, Morioka, Iwate 020-8550 JAPAN